任意売却とは?不動産売却までの流れとメリット・デメリット
しっかり返済計画をたてて住宅ローンを組んだつもりでも、思いがけないトラブルなどで返済が難しくなることもありますよね。
そんな状況になった際に検討したいのが「任意売却」という方法です。
そこで今回は、任意売却とはどういったものなのかについて、そして任意売却のメリット・デメリットや売却までの流れについてもご紹介していきます。
任意売却で不動産を売却するメリット・デメリットとは
通常、不動産を売却するためには住宅ローンを完済し、抵当権を抹消することが大前提となります。
しかし、住宅ローンの返済が難しくなり、かつ不動産を売却しても住宅ローンの残債を返し切れないという場合に検討したいのが「任意売却」です。
任意売却とは、売却しても住宅ローンの残債に満たない不動産の抵当権を債務者の同意のうえで外し、売却できる状態にする方法のこと。
売却後のローン残債は、引き続き分割払いすることができます。
任意売却の大きなメリットとしては、競売とは違い、一般的な不動産と価格も含めてほぼ同じ条件で売却ができるということ。
また任意売却であれば、仲介手数料や税金といった家の売却に関連する諸費用も、売却額のなかから出すことが許されています。
しかし一方で、いわゆる「ブラックリスト」に載ってしまい個人情報に傷がつくというデメリットも。
また、任意売却で買い手が見つからない状態が続くと、競売に切り替えられてしまうことがあるので注意が必要です。
任意売却で不動産を売却するまでの流れとは
任意売却の流れとしては、まず売却する不動産の査定を依頼し、実際に任意売却が必要な「オーバーローン」の状態であるかを確認します。
オーバーローンとは、売却見込み価格よりも住宅ローンの残債が上回っている状態のこと。
任意売却が必要なことがわかったら、次に住宅ローンの借入先である金融機関(債権者)に任意売却の了承を得なければなりません。
売却価格も含めて債権者の同意を得られたら、そこからは通常の不動産売却と基本的に同じ流れです。
ただし、任意売却は長引くと競売に切り替えられてしまう可能性があるため、スムーズな売却を心がけましょう。
買い手が決まって売買契約を結ぶ際には、債権者と最終的な条件のすり合わせをおこないます。
売却価格の一部を引っ越し費用などにあてられるかどうかなど、細かい部分も相談しておくと安心です。
まとめ
住宅ローンの返済計画をしっかり立てていたつもりでも、予想外のリストラや病気などに見舞われる可能性がゼロとは言い切れません。
ローンの支払いが困難になるとわかったら、少しでも早く行動を開始して事態の改善に努めましょう。
私たち有限会社さくしん住宅は、江戸川区を中心として不動産の買取などをおこなっております。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓